QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
こてこてんちょ~
こてこてんちょ~
神戸市須磨区板宿にて
Wonder Cafe Cote Koteというお店をやらせていただいております
こてこてんちょ~です☆

2013年05月14日

連打。。。



あかん!ジム内猛暑だというのに、
赤鬼コーチが
ミットラスト30秒無呼吸、否、過呼吸連打
に味をしめてる(*_*)


我に力を!(-。-)y-~



  
Posted by こてこてんちょ~ at 16:40Comments(0)BOXING

2013年05月13日

連打(*_*)



いつもの6分30秒ミットかと思いきや。。。
残りの30秒ノンストップ連弾てあーた(*_*)
打ちながら赤鬼コーチだけでなく、
カウントする時計までも敵なんだと
気付いた2013年春?(-。-)y-~


  
Posted by こてこてんちょ~ at 18:12Comments(0)BOXING

2013年05月13日

おかえり!!

Cote Koteの小さな巨人
ポムちゃんが
Cote Koteに遊びに来てくれましたicon14

めっちゃ首を長くして待ってたよぉ~~~~( ; ; )

7ヶ月前
大病を患い、手術と転院を重ねて
本人のがんばりと彼女・家族・周囲の方々のおかげで
脅威の回復!
先日無事退院しCote Koteに来てくれました♪
まだ完全復活とはいかないものの
超久しぶりのダーツを味わい
感慨にふけるポムちゃん


焦らず一歩一歩やね♪
さぁまた皆で騒いでわいわい楽しく参りましょぉ~ぞ!

ポムちゃんファイト!!!


ランキングに参加しました♪
よかったら下のボタンをポチっと押して
Cote Koteを漢(おとこ)にしちゃってくだされ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  
タグ :ポムCote Kote

Posted by こてこてんちょ~ at 00:46Comments(0)Cote Kote

2013年05月13日

チャンピオン再び!

金曜日いつものようにジムに行くと
入り口のパイプ椅子に座りリングを見つめる人が。。。

「ん?見学者の方かな??」と思ってみてみると。。。


バ、ババーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!



第40代 OPBF 東洋太平洋S.バンタム級チャンピオン
小國 以載 選手 じゃあーりませんかface08

今日は先日指導したジムの後輩太雅くん(たいが)のために
KSBCへ来てくれたとのこと
(元々KSBC生で、母親と一緒にKSBCで練習していたんですが、プロを目指すということもあり
 赤鬼コーチの勧めでVADYに通うことになり、母親のいるKSBCで親子スパーをこの日することに。。。)

土曜日ということもあり、ジムは16時までだったんですが、
それまでの1時間半、またしても熱心に指導されてました


ほんとボクシングになると真人間に早変わり
それ以外は。。。





そんなこんなで6月2日
太雅くんゴング!!!!
がんばれ!!


ランキングに参加しました♪
よかったら下のボタンをポチっと押して
Cote Koteを漢(おとこ)にしちゃってくだされ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by こてこてんちょ~ at 00:26Comments(0)BOXING

2013年05月13日

淡路脱出。。。



がおぉ~~~~

っと 土曜日に

ちょっと間淡路島在住JJが
1ヶ月ぶりにCote Koteに帰ってきました

写真では少しやせてるようにみえるのですが。。。

あいかわらず、否、さらにパンパンに膨れあがっておりやしたface08

まぁ、元気そうで、楽しそうにCote Koteを堪能してたのでヨシとしますかicon12

10月頃までは月一度の出没になりますので
出会った方は死んだふりせんと危険ですよ☆

  

Posted by こてこてんちょ~ at 00:14Comments(0)Cote Kote

2013年05月12日

名前がわかりませんが。。。

このジム内猛暑の中、これを振り回して克己をはかる。。。わけない(-。-)y-~

  

Posted by こてこてんちょ~ at 16:00Comments(0)BOXING

2013年05月08日

こ、こ、声が。。。


GW 明けからの五日ぶりのジム。。。
阿鼻叫喚どころではなく声が出ない。。。
赤鬼ぃぃいいいい(-。-)y-~

  

Posted by こてこてんちょ~ at 17:20Comments(2)BOXING

2013年05月08日

整骨院

昨日は最近通うようになった整骨院に行って
GWの疲れをとってきました!
体中をボキボキにされながら
心地よくなってすっきり!!!
さぁバリバリ働くどぉ~~
あぁ~今日のジムが楽しみ??????


  
タグ :整骨院

Posted by こてこてんちょ~ at 06:03Comments(0)Cote Kote

2013年05月08日

大好物

先日山口県に行ったまこと君から
おみやげを頂きました☆

それはなんと大好物のかまぼこじゃあーりませんか♪
しかもちくわまで!!!!
この刺身かまぼこ系じゃなきゃ
このぷりぷり感がなきゃかまぼこ&ちくわじゃないよねぇやっぱ☆

まこっちゃんありがとう!!!!
そっこうなくなると思いますが大事に頂きますm(_ _)m


  

Posted by こてこてんちょ~ at 06:01Comments(0)Cote Kote

2013年05月08日

たまねぎからの。。。

icon12
先日アランのすみえさんと看板娘ちー様が
Cote Koteに遊びに来てくれましたicon12



アランは4月末で1周年を迎えましたicon12
おめでとうございます!!!!

早いですねぇ~
ほんとあっという間の一年
すみえさんも初めての経験だらけで
様々な出来事もあり
とっても大変な一年だったと思います
でも、持ち前のがんばりと器量で見事に乗り越えてるなぁと
関心させられ、勉強させていただいてます
お店を動かすって我ながらほんと大変だなぁって思います


2周年に向けてもっとグレードアップしたアランを楽しみにしてまーーーす☆

そのすみえさんから先日淡路たまねぎとにんにくを頂きました♪

そのたまねぎを使ってスジシチューを作って
シチューライスにして

みんなでおいしく頂きましたicon14

すみえさんありがとうございますicon12




☆☆☆☆☆

アラン
住所
 〒654-0024 兵庫県神戸市須磨区大田町2丁目3-8-602
電話番号
 078-732-3344
  

Posted by こてこてんちょ~ at 05:55Comments(0)Cote Kote

2013年05月08日

BBQからの釣りにダーツにビリヤードにボクシング!

GW最終日 唐突に
お肉が食べたぁ~~~い!という こてこてんちょ~のわがままボイス
で武庫川にあるBBQ広場に行ってきました☆


今回のBBQ焼肉担当大臣WOOさん

が焼くと丁寧に何度も網の上でお肉を転がし
こーんなに綺麗
icon12


かたや、BBQはしゃぎ担当のだま氏&小國氏が焼くと。。。





ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!



そして、若者たちが焼くと意外や意外


肉食べる気ある???的なものに。。。

やっぱり今の若者は草食系なんかなぁicon11

七輪の数が足らなかったので2個追加して
あっというまにぺろりと平らげ。。。たと思わせといてこれでもか!とお肉を持ってきていたので
さらに追加!!
そしてみなしばらく動けなくなるかと思いきや。。。

はしゃぎ担当だま氏が持ってきた水鉄砲ではしゃぐはしゃぐniko
僕らが食べてる間もずっとあちこちでドンパチやって
ついには一人犠牲者が。。。
そう、もちろんその名は「ひろ」


みなにとっつかまって
お腹に注入されとりましたonpu2

水鉄砲の中身は水だったのでまだかわゆいですね♪

そして、すかさず光合成と叫ぶひろ。。。


酸素作ってへんやん!というWOOさんの鋭い突っ込みのなか

気付くと会場そばにあるつりぼりへ。。。
一人500円でめっちゃちっちゃい釣竿を渡され、えさなしで針のみで釣るかんじ。。。
しかも泳いでる魚は。。。めっちゃでか!!!!

こんなん釣れるわけないやんと突っ込みを入れる若い衆。。。


しまいにゃお互いを釣りはじめる始末naku

その頃ひろは本格的に日向ぼっこ




つりぼりであまりにつれないことに手を挙げる男が一人!
その名もチェリーきょうへいsakura
いけすに手づかみで魚を捕まえようとして
一発目はビビッてよぅ手を出し切れず。。。みんなにやいやい言われてからの
二発目。。。係りの人に注意されるわなぁ♪そりゃそうだ。。。





そうこうしてると今度はドッジボール大会開幕!
はしゃぎ担当だま氏がよけるよける。。。



その横で「世界のジャブを体験!」とかいってバットをこてんちょ~に
うれしそうーーーな顔をして打ってくる小國氏


奥ではやっと焼く任務を終えたWOOさんがゆっくりとお食事タイム
しまいにゃ連写モードで写真を撮る楽しみを覚えたこてんちょ~が
小國氏に頼んでパンチ連打をパシャリ!

そのパラパラ写真はコチラ↓


その後みんなでドッジボール!





いよいよこれから!WOOさん、小國氏、こてんちょ~も参戦して
ボルテージMAXに達したその瞬間!!!!
係りの人が
「あのぉ~ボール遊びはちょっとぉ。。。」
ってことでまさかのしゅーりょぉ~~~~~wa064

このわっるぅ~~い集団Cote Kote'sはその後海釣りに行こうと場所換え♪


その前に牢獄みたいなところを見つけたのでパシャリ☆




定番の兵庫突堤へGO!
途中釣竿を買った小國氏、だま氏、こてんちょ~
十数年ぶりの釣りにルンルンのこてんちょ~
現地に着いて、Cote Kote1,2を争う釣り師WOOさん&ACEの指導の下
これもんでいきっちゃう小國氏




それにしてものんびり自然に身を任せるのもいーねぇ
めっちゃ自然感を感じるというほどでもなかったですが、それでもマイナスイオンを感じほんわか


しっかし、Cote Kote'sも周りの人たちも
まーーーーーったく釣れる気配がないので。。。
場所換え!


チェリーボーイズsakuraが愛を深め合っていると。。。


ついに!!!
釣ったどぉ~~~~~~~~ageage
花くんが大仕事をやってのけました!

そしてすかさずだま氏が自らの手柄に。。。わっるぅ~


みんなここから本気モード!
俺も俺もと竿に群がる中
一番いきってた小國氏

よっしゃ釣ったった!

みると。。。


コンビに袋てあーた。。。


釣れんよりもマシじゃいっ!!!!
と居直る小國氏

それでもみんなにちゃうやろそれ!と言葉のパンチをくらい
ノックダウンの第40代OPBF 東洋太平洋S.バンタム級チャンピオン

さすがの小選手もみなの言葉パンチの弾幕に
ちーーーーーーーーん☆

すると。。。
Cote Kote伝説の釣り師 WOO様が大仕事をやってのけました!!!!


50cmほどのボラ!

あまりのうれしさにみんなで釣竿の回し持ち!

もちろん心優しいCote Kote'sは
キャッチ&リリース☆



あっ、けっして竿が小さすぎて吊り上げられずにバラしたわけではないですよicon11



その後Cote Koteに戻ってみんなでのんびりダーツにたまつきに。。。
そして、こてんちょ~から小國選手へのお願いで
将来プロ志望の太雅くん(たいが)へ内緒のドッキリミット打ちを敢行!

同じVADYジム所属とは言っても太雅くんにとっては雲の上の存在の人
もともとこてんちょ~の通うKSBCにお母さんのめぐみさんと一緒にいた太雅くん
プロを目指すため、みなさんご存知赤鬼コーチに相談してVADY行きを勧められ入門
小國選手に出会い憧れの存在に。。。
ジムで小國選手の練習をみることはあっても話しかけるなんてとても恐れ多くて。。。という太雅くん


二つ返事でOKしてくれた小國選手
最初はなんのこと?とぽぉ~っとしてた感じの太雅くん
軽いミット打ちのつもりだったのか、それとも緊張していたのか。。。
憧れの先輩の本気の指導に徐々に顔つきが変わってきた太雅くん


ダーツを真剣に投げている横でミット打ちて。。。まさにWonder SpaceになっていたCote Kote


それから小國先輩の指導は3時間以上も続き
汗びっしょりの先輩と真剣なまっすぐなまなざしで先輩を見つめる後輩

いいっすねぇ~!
イイッ!

僕が常々思うお店の形のひとつ
「夢を叶えてあげることはできないかもしれないけど、その夢を実現するための手助け・きっかけを
つくってあげれるようなお店にしたい」
が少しだけ形になったのかなと思いました。

それはボクシングに限らず、ダーツでもビリヤードでも、飲んでる中での話しでも
何かしらCote Koteに来て良かったと思ってもらえる
まだまだ至らないところばかりですが、そんなお店にいつかなれるよう精進していきたいと思います!

太雅くんへ
「昨晩はほんとよかったね。指導を買って出てくれた小國選手に、
熱心にわが子の夢を叶えようとがんばってくれているお母さんに、
お世話になっているVADYジムのみなさんに、新たな道を示してくれたKSBC赤鬼コーチに、
昨日一緒にBBQしながら遊んでくれたCote Kote'sに、
太雅くんに関わってくれてる全ての人に感謝して、
その思いがわかる人になってください。
そして、自分が決めた道を一生懸命進むことが
応援してくれている人たちの想いに報いることだということを
心に刻み邁進してください。応援しとるよ!!!がんばれ!!」



自身と照らし合わせていろいろなことを思い出させてくれた瞬間でした☆
快諾してくれた小國選手、懐かしい瞬間を思い出させてくれた太雅くん ありがとう!

そして、今回のBBQに参加してくださったみなさんありがとう!朝からおつかれさまでした!
最高なGWの終わり方でした♪♪
次回は今回いけなかったみんなも一緒にまた遊びにいきましょぉageageage
またこてんちょ~の遊びにつきあってねW(=`◇´=)W ガオォー!!



ランキングに参加しました♪
よかったら下のボタンをポチっと押して
Cote Koteを漢(おとこ)にしちゃってくだされ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by こてこてんちょ~ at 02:24Comments(2)Cote Kote

2013年05月06日

試合結果。。。

5日の朝から開催されました
ビリヤードとダーツの大会の結果報告です。

ダーツ組は。。。
いくつかのクラスに分かれてハンディなしのペアマッチをするんですが、
アマチュアクラスの一番上のAAフライトに振り分けられ
予選リーグ(ダーツではロビンといいます)で
残念ながら敗退してしまいましたicon15

また、元気よく飛び出したビリヤード組


↓試合会場の高井田ビリヤードさん


↓兄貴!





↓ばっちゃん!





兄貴は約3年ぶりの大会参戦!
最初は思うようにからだが動いてなかったようでしたが
徐々にほぐれてきて良い感じに撞きだしたんですが、
予選最終戦(ビリヤードの予選は2回負けたら終わり)の敗者側で
関東のMプロと対戦し、めっちゃ善戦したんですが惜しくも敗退。。。

ばっちゃんはというと
最初気持ちが前に行き過ぎてコントロールに苦しんでいる様子でしたが
2戦目では徐々に立て直す雰囲気が出てきてこれから!というところでしたが
こちらも惜しくも敗退。。。

そしてこてんちょ~はというと
今日は強運バリバリで銃弾の間をすり抜けてなんとかBest16の座を賭けて
兄貴を倒したMプロとの対戦!
兄貴のリベンジをしたかったのですが。。。ヒルヒル(リーチリーチのこと)
までしどろもどろで追いついたのですが、ちーーーーーーーーーーーーーーん。。。
面目ないm(_ _)m

そんなこんなで
ダーツ組もビリヤード組みも結果は残せなかったのですが
プルプル震えるとっても楽しい日曜日になりましたとさ☆

ちなみに、その後ダーツ組みは7時くらい
ビリヤード組は9時くらいにCote Koteに戻ってきたのですが、
そこからダーツ、ビリヤードあーだこーだと練習タイムに入り
結局みんな今帰りました。。。

努力は必ず実るとは限らない!
けど、結果を出した人はみな努力している! by 鴨川会長

各々の次戦に向けて。。。がんばれっ!!!!!
こてんちょ~も少しはましな試合ができるようにがんばります!


↓試合後黙々と練習する二人


ランキングに参加しました♪
よかったら下のボタンをポチっと押して
Cote Koteを漢(おとこ)にしちゃってくだされ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by こてこてんちょ~ at 03:48Comments(0)Cote Kote

2013年05月05日

ビリヤードにダーツに。。。

今日は
大阪のタツミビリヤード場、高井田ビリヤード場を主会場として
「日勝亭杯 日本縦断オープンin関西」という
ビリヤードのオープン戦(プロ・アマ参加の合同トーナメント)が開催されます!

Cote Koteからは
兄貴!
ばっちゃん!
そして私こてこてんちょ~がG.W.わくわく参戦♪♪

そして、ポートアイランドの神戸国際展示場にて
「canis MAJOR kobe open 2013」
というダーツの試合が同日開催されます!

Cote Koteからは
WOOさん!
ひろ!

がペアを組んで参戦!!

どちらの大会も朝10時から試合開始で夕方くらいまではあると思います
さらに、両大会ともトッププロが参戦してますので
目の前でそのプレーを観戦できるチャンス☆
もちろん入場は無料です♪

ぜひお近くの方は散歩がてら足を運んでみてくださいね♪


あーーーー楽しみ♪
参戦するみんなG.W.だし、楽しんで参りましょう☆


ランキングに参加しました♪
よかったら下のボタンをポチっと押して
Cote Koteを漢(おとこ)にしちゃってくだされ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by こてこてんちょ~ at 08:15Comments(0)Cote Kote

2013年05月01日

今日のジム

赤鬼コーチのミットオタクコレクションのほんの一部(*_*)
ちなみにこてんちょーは真ん中のミットでいつもしばかれとるっちゃ(-。-)y-~
いつか打ち返す( ̄ー ̄)

  

Posted by こてこてんちょ~ at 18:20Comments(0)BOXING

2013年05月01日

防衛戦

そうそう
4月20日未明に
第40代OPBF 東洋太平洋S.バンタム級王座をかけて!!

こてこてんちょ~の記念すべき初防衛戦がCote Koteで開催されました!

チャレンジャーはそう!VADYの面々


猛者が集うVADYジムから磨き研ぎ澄まされた精鋭二人が
王座挑戦権を賭けていざっ!

競い合う種目は。。。

ババーーーーーーーーーーーーーーーーーーン



もちろんハイパーオリンピック!!

さぁこの難関に挑む精鋭二人とは。。。

無駄の無い動きとクレバーなスタイルから繰り出される
予測不能防御不能の必殺パンチをひっさげて
打倒こてんちょ~に燃ゆる男!
前チャンピオン 小國 以載!!




vs

普段めっちゃ温厚なんす。ほんまにやさしいオーラでまくってます
but!!!
試合になると持ち前の肩幅を活かした槍のようなストレートを
相手にグサグサ!!
リングに立つと豹変する男 
日本ライト級7位 西谷 和宏!!




BOX!!!!





辛くも、辛くもこの勝負に勝ち
王座挑戦権を手に入れたのは。。。













小國 以載!!!!

さぁ~リベンジマッチここに開幕じゃぁぁあああ

返り討ちにしてくれるわ!!!

競技はもちろんコレ!




そしてもちろん☆

こてんちょ~の勝利!!
初防衛成功!!!
強い!強すぎる!!!!!!!!!






悔やんでも悔やみきれない
小國選手







そして八つ当たりされた西谷選手


あぁ~きみらぁまだまだやのぉ
もっと練習してからお・い・で☆

後日小國選手からこんな画像が送られてきました。。。





西谷戦で負傷したんだってぇ~
だから負けたんだってぇ~~
プププププ。。。いつでもやっちゃるけぇ
かかってきなさいicon09icon12






そろそろ真打登場の予感が。。。
今か今かと。。。

待ち構え





こちらに歩みを進める漢が。。。



か、か、か、会長!!!!

やばい!
やばすぎる漢が参戦するのか!?

次戦乞うご期待☆




そんなこんなで今日もCote Koteの夜は更けていくのであった。。。


ランキングに参加しました♪
よかったら下のボタンをポチっと押して
Cote Koteを漢(おとこ)にしちゃってくだされ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by こてこてんちょ~ at 06:24Comments(0)Cote Kote

2013年05月01日

JJ

Cote Koteの名物おっちゃん【JJ】
から実家で取れた淡路産たまねぎをてんこ盛りいただきました☆



知る人ぞ知る8周年のお祝いまでicon01


大人になったなぁ~JJtanuki
ありがとねicon12

そんなJJはただ今淡路で修行中。。。

何の修行をしているかというと。。。

「淡路島におけるカブトムシの生態と子供たちに与えるインパクトについて」という論文のため
淡路島で有名な「イングランドの丘」で
カブトムシ釣りコーナーを担当し日々研究に汗を流しています☆
やせてないけどねface07

ぜひイングランドの丘に行った際にはカブトムシコーナーに足を運んで
「JJがんばっとるかー 軽くなった?」って声をかけてあげてくださいね♪♪
きっとめっちゃくちゃ面白い返しが聞けると思いますよonpu2

あっ、ちなみにJJ近影。。。



がんばれJJ!



---------------------------------------------------------
イングランドの丘
URL: http://www.england-hill.com/
南淡路農業公園株式会社
〒656-0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1401番地
TEL:0799-43-2626 FAX:0799-43-2622
E-mail:info@england-hill.com

  

Posted by こてこてんちょ~ at 04:24Comments(0)Cote Kote

2013年05月01日

おみやげ

今回はたくさんのケーキをもらっちゃいましたface02icon12
おっとっとっと、でもこてんちょ~は食べすぎ注意!
そのとき来た人たちとおいしくいただきましたicon06

みなさんいつも気を使ってくださってありがとうございます!!!

こころん(お店のアイドルうさぎ)同様こてんちょ~にもえさは与えないでねonpu2


Cote Kote Sweets 担当
D氏からはそれはそれは見ているだけでも楽しめるケーキ&「中」フライトを♪♪




W氏からは三田で有名な知る人ぞ知る
こやまロールを!



いずれもほっぺが落ちそうなほど美味しかったっす!!!
ごちそうさまでした!!

次はケーキの後のTで!お待ちしてまーーす☆☆splash  

Posted by こてこてんちょ~ at 04:11Comments(0)Cote Kote