QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
こてこてんちょ~
こてこてんちょ~
神戸市須磨区板宿にて
Wonder Cafe Cote Koteというお店をやらせていただいております
こてこてんちょ~です☆

2013年09月24日

試合:ビリヤードにダーツにボクシング!

22日の日曜日は
ハードダーツ(コルクボードに針のダーツを使う)の兵庫県ハードダーツ協会(HDO)の主催する
月例会があり、
Cote KoteからはWOOさん、だま氏がエントリー!

各クラスに分かれて総当たりのリーグ戦により順位を決定するんですが、
毎月の月例会で勝ち残らないと上のクラスには上がれないシステムで、
お休みが2回続くと一番下のクラスからという。。。

今回だま氏が一番上のAディビジョン
WOOさんが2回参戦できなかったので一番下のCディビジョンからのスタート!
今回CディビジョンにはWOOさんと同じくお休みが続いた競合達がひしめき合ってたらしく
AもCも激戦必至!

その中で二人は戦い。。。
だま氏 Aディビジョン3位!
WOOさん Cディビジョン2位!
という好成績をあげましたicon12icon12
すんげぇぜ!!!!!!!!

さらにこの日はみなさんご存じVADYボクシングジムのスター☆
太田垣選手が姫路で試合
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!

数ヶ月前に急遽空きができて声のかかった試合に参戦し
前評判めっちゃ高い相手に激闘の末引き分けに持ち込む試合をしたばかり。。。
体調も含めて心配でしたが。。。
こちらも判定3-0で見事勝利!!!!!
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!

すげーすげーーぜ太田垣ちゃんicon12icon12


そして同じく自分もこの日はビリヤードの西日本プロツアー(グランプリウエスト:GPW)

(※ビリヤードは東日本と西日本に分かれて、各々プロツアーが開催されます。)

が大阪で開催され参戦
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!

一度負けたら終わりのトーナメント
10番を先に8回落としたら勝ちという10ボールゲームで
1試合1時間から1時間半くらい
前回の合同マンスリーオープンから色々と改善していっている部分がどれだけ出せるか
試せるか楽しみだったんですが。。。
試合は毎度大変。。。まずは本戦会場に行くために予選会場で勝ち残らなきゃならないんですが
まだまだ実力が及ばない自分にとってはまずはそこをしっかり勝ち上がれるかが大きな難関

プレッシャーばりばりかかってぶっ壊れたり、やることができてなかったり
毎試合どうにかこうにか。。。予選を抜けてベスト16の本戦へ


本戦に上がっての第1試合は。。。本戦会場の移動の際
車で相席して色々アドバイスをくださった
前回の合同マンスリーオープンでもきっちりとどめを刺された。。。
そう!あの!浪速のカリスマプロ

これまでアマチュア時代5連敗、プロになって1敗の合計6連敗更新中。。。
技術・知識・経験。。。勝負できるのは気持ちのみ!

本戦に移ってからは予選までの苦しみ方が嘘のように抜けて
まずまずのビリヤードができた気がします

展開にも恵まれて浪速のカリスマプロにまさかまさかの勝利!
7度目の正直でした☆
浪速のカリスマプロにも一声 声をかけて頂き
益々がんばらなあかんと思い
次戦へ。。。

次戦の相手は自分がアマチュア時代に初めてプロツアーに参戦したときに
当たったTUプロ
TUプロもめっちゃ気合い入っててめっちゃ良い感じに撞かれて
やばいくらいギリギリの中なんとか勝ちを拾って

準決勝の相手は。。。
こちらも出ました
前回のGPW覇者にして現日本プロの中でトップクラスのテクニシャン
まちゃプロ
まちゃプロにはアマチュア時代2度対戦し連敗中。。。

2度目は自分がプロ入りを決意したアマチュア時代最後の相手
あの時よりも少しは成長した姿を!と意気込んでみました♪

準々決勝は何度か経験があったんですが、
ここからは未体験ゾーン

反対側からは兵庫NO.1にしてトッププロのサムライプロがいらっしゃったので
サムライプロとの決勝の舞台を思い描いて試合に臨んだんですが。。。

気持ちはめっちゃ良い方向に向いてたんですが、
その空気を楽しみすぎたというか。。。楽しむのは良いんですが
闘争心の配分をもっと多くする必要があったといいますか。。。
技術的に歯が立つ相手ではないので
今思えば戦い方にもっと工夫が必要だったかなという部分もありますね
まぁでも圧倒的に力不足でした

そんなこんなで料理されまして
チーーーーーーンnaku

試合後、試合に運営に東奔西走していたトップランカーダイナマイトレフティプロに一声かけて頂き

色々と経験を積ませて頂き、
さらに勉強になって
新たな自分を発見した大会でした。

練習は嘘つかないですね☆
うまく練習できた部分、できなかった部分含めて
試合はやっぱりそのまま出ますね
メンタルも含めもっと練り上げていかないと
歯が立たないことがよくわかりました

そして、赤鬼コーチと青鬼トレーナーにいじめられ続けた日々が
無駄ではなく、めちゃくちゃプラスに働いたことも実感しました♪♪
お二人への感謝の言葉を述べるのは。。。また今度!
だって
優勝してからにしとかないと。。。
より一層いじめられますからね!!
こんな感じで。。。
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!


なんやかんや言うても
負けて終わったんでめちゃくちゃ悔しいですね
全然満足もできてないですし。。。

でもっ!
いやぁ~~~~楽しかった!
やっぱ試合はたまらんっすね!
もっともっと味わいたいので
がんばってもっともっと勝ち上がりたいと純粋に思いました

最後に決勝の舞台のタイムキーパーをさせて頂きながら
決勝の舞台を観戦し
あの舞台って良いよなぁと
2大会連続で思いっきり思わせてもらいました
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!

試合後、終電がなくなってしまいあたふたしてるところを
サムライプロが声をかけて頂き
香川県からGPWに参戦したプロフェッサープロと
この日惜しくも準優勝で
僕の敵をとってくれなかったブルーライオンプロ御一行に拾って頂き
みんなでCote Koteでしばらくまったりしましたとさ♪
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!
ありがとうございました!おかげで楽さしてもらってすいません。。。
また最後まで残れたら送ってくださいね(笑)


応援してくださった皆さんありがとうございました!
まだまだ力及びませんが研鑽を重ねて
良い報告ができるように日々精進しますので
今後ともどうぞ応援よろしくお願いします!!!

毎回思いますが、応援してもらえるって
ホントに力になりますね
看板背負うのもそうですし
もっともっと応援してもらえるようにしっかりと頑張っていきます!

さぁCote Kote勢のみなさん!
続いて参りましょう!!!!
次の主役はあなただ!!!!

そしてみんなでこうなりましょう!
試合:ビリヤードにダーツにボクシング!


さぁこれ聞いてテンションさらにup!



ランキングに参加しました♪
よかったら下のボタンをポチっと押して
Cote Koteを漢(おとこ)にしちゃってくだされ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(Cote Kote)の記事画像
タイトル挑戦
いつまでも
がんばれば
大切な人へ
応援Tシャツ
SA
同じカテゴリー(Cote Kote)の記事
 タイトル挑戦 (2016-12-31 18:15)
 いつまでも (2016-12-29 11:54)
 がんばれば (2016-12-25 18:40)
 大切な人へ (2016-12-19 21:26)
 応援Tシャツ (2016-12-19 13:22)
 SA (2016-12-13 20:27)
Posted by こてこてんちょ~ at 07:20│Comments(0)Cote Kote
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。